成長著しいふたりです。
まゆとかなえにあれをして、これをしてといいますと、
何をすればいいのかちゃーんとわかっている。
うーむ、これはすごい。
言葉こそまだ一言ふたことしかでませんが、ものの名前や、
なにをどうしてというパパやママの指示を的確にこなしていくのです。
今朝はまゆに、
あっちからぐるっとまわって寝ているかなえをおこしてきてください
という高度な指示をだしてみましたが、ちゃんと遂行しました。
MISSION COMPLETEです。
オムツをポイしてくださいといえば、おしっこたっぷりのオムツをゴミ箱にポイ。
いいこいいこしてくださいといえば、相方の頭をなでなで。
オムツを替えるときに、前だったらいやいやして一苦労だったのが、
「きょうりょくしてくださ~~い」
っていえば、ごろっと横になって、両足をひょいっとあげてくれます。
今朝おしりあげてっていったら両足をつっぱっておしりだけ浮かせたのにはおどろき。
今までは散らかすだけだった本棚に、かなえがみずから絵本をしまい始めた時にはほんと感動。
NHKのこども番組「いないいないばぁ」をみていますが、
有名な「ぐるぐるどかーん」の踊りを完璧に近く踊れるようになりました。
パパとママに怒られているの、何で怒られたのかもわかっているみたい。
お絵かきもパパがしまじろうを描いてあげると、
しまじろうのDVDをつけろとか、
しまじろうのパペットをもってくるという行動を見せます。
パパとママが番組の予約をしようとハードディスクレコーダーの予約をしていると、
前にとったいないいないばぁのサムネイルがでてくるのですが、
それをみつけると、再生しろしろといいます。
ママが予約を終えて、テレビ消しちゃったら、
ちゃんと再生してくれるのを待っていたのに、
二人して裏切られた~~~~っとばかりに大泣きです。
ママはあわてて、ごめんごめんといいつつ再生^^;
もう忘れているだろうと思ったらしっかり待ってたんですね。
お風呂上がりにおじいちゃんがチョッキをきなさいっていったら
まゆがとことことどこかに行ったかと思うと、
手に持ってきたのは1冊の絵本。
タイトルは
「ねずみくんのチョッキ」
おじいちゃん、びっくりです。
ママに、おい、この二人はおもったより賢いぞ!!って♪
ホントなんでもわかってます。
すげぇぞ、ふたりとも!!

ランキング参加中です。応援してくれると嬉しいです。
スポンサーサイト
気がついたら少コスモスぼちぼちと・・・No titleお帰りなさい。
どうされたのかな~と思ってました。
大変でしたね。
パパさん福島なんですね・・・。
はやく落ち着くといいのですが。
まゆちゃんもかなえちゃんも大チヒロママ@チヒロ絵日記ノロノロノロNo titleその後、パパにもうつりまして、夜中に吐きました><
寒気、むかむかがずーっとつづき、多分熱も出たのでしょう。
測らなかったので熱は不明でしたけど。
翌日は一ぱぱさっちまだまだ続くプール遊びNo title楽しそうですね
ウチはまだまだ、こわい~!!なんて声が聞こえてくるのですが、
沖縄に向けて、週末は再び大きいプールにチャレンジですっ!
沖縄の記事。いろいろと参やっち果樹園にいってみたけどNo titleこんにちは~。二人とも大きくなりましたね~。
まだ果樹園は早かったのかな?
ブドウは袋がかかっていたら見ても楽しくないですよね・・・。
試食ができたらいいんだけチヒロママ沖縄に行ってきました その2Re: 旅行^^沖縄編は書くことが多くって下書きが遅くなっちゃいます。
やっちさんもブセナにいくんですねw
とても良かったですよー。
この後、書く予定ですけどレストランでぱぱさっち沖縄に行ってきました その2旅行^^楽しかったみたいでなによりです☆
そして、実は、ウチも9月に旅行を計画していますが
場所もホテルも同じですよ(笑)
当初ハワイ予定でしたが、やっぱりまだ早いかなやっちいやいや!No titleお久しぶりです(^^)
もうすぐ2歳ですね。1歳になるのと2歳になるのとでは時間の経過がかなり
早くなったような気がします。
お食事、大変ですね。。うちもイヤイmiki久しぶりに熱をだしましたチヒロママさんお友達の子供がうちとそんなに変わらないのですが、
もう、普通におしゃべりするのでびっくりでした。
久しぶりで楽しかったデス。ぱぱさっち久しぶりに熱をだしましたNo titleかなえちゃんもう元気になったかな?
大変でしたね。たぶん楽しすぎて疲れちゃったんでしょうね。
でも東京を楽しめたみたいで良かったです。
久しぶりに友達に会うのっチヒロママ